ロゴマーク | Compath

コラム

オフィスワーカーの9割が肩コリや腰痛などの身体不調を感じている?

「身体の不調を改善し、整える」
京橋にあるパーソナルコンディショニングジムCompathの辻です。

 

さて、コクヨ株式会社が実施した全国の大都市圏でデスクワークに従事する日本のオフィスワーカー6,178名を対象とする「デスクワークの実態と健康意識」に関する調査によると、オフィスワーカーの約9割が勤務中に肩コリや腰痛などの不調感を感じたことがあるということです。

今回はこの内容について見ていきたいと思います。

 

身体の不調を抱えたオフィスワーカー

 

単純に考えてもとても多いなという印象です。

オフィスワーク以外の場合についてはどうなのかも見てみたいですね。

 

デスクワークがもたらす不調は?

 

では、オフィスワーカーはどのような不調をかんじているのでしょうか?
上記の不調感を感じている人の不調は以下のような結果となっています。

 

1位「肩コリ」60%
2位「首コリ」48%
3位「眼精疲労」44%
4位「腰痛」43%
5位「眠気」32%

 

やはりと言いますか、「肩コリ」「首コリ」「腰痛」は強いですね。
きっちりこの調査でも上位に入り込んでいます。

 

また、上記のグラフには表記していませんが、特に座っているときの姿勢が悪いと自覚している人ほど多くの不調を訴えているとのことです。

 

座っている時の姿勢に関しては以下のような結果となっています。

 

 

「やや姿勢が悪いほうだと思う」もしくは「かなり悪いほうだと思う」と回答した方は76%ということで、4人に3人はデスクワークをしている際の姿勢が悪いと感じているようです。

 

不調感の要因

 

この調査に回答した方々が思う不調感の原因と勤務中の座っている時間のデータです。

 

Q.あなたが勤務時間中に椅子に座っている、1日あたりの平均時間を教えてください。
合計
3時間未満
3時間以上〜4時間未満
4時間以上〜6時間未満
6時間以上〜8時間未満
8時間以上
全体
6,178
9%
11%
25%
38%
18%
男性
4,219
10%
13%
25%
35%
18%

女性

1,959
6%
8%
24%
45%
17%

 

Q.「不調感」の原因にはどのようなことがあると思いますか?
全体 男性 女性
合計 5,326 3,487 1,839
労働時間の長さ 25% 27% 22%
同じ姿勢での長時間の仕事・作業 60% 55% 70%
ノートPCの長時間使用 49% 49% 49%
スマホやタブレット端末の長時間使用 11% 10% 12%
仕事場の衛生的な環境 6% 5% 9%
運動不足 13% 13% 15%
睡眠不足 33% 33% 34%
姿勢が悪い 47% 44% 53%
加齢 30% 31% 28%
不規則な生活 11% 12% 11%
もともと身体に疾患がある 3% 3% 3%
その他 2% 2% 2%
わからない 3% 3% 2%

 

全体の8割の方々は勤務時は平均4時間以上座っており、不調感の原因に「同じ姿勢での長時間の仕事・作業」「ノートPCの長時間の使用」という回答が多いという結果です。

 

まとめ

 

このように多くのデスクワーカーの方々が長時間のデスクワークなどにより、姿勢不良を感じていたり、肩こりや腰痛といった身体の不調を抱えていたりするということを今回のデータで改めて確認することができました。

 

これらの不調などは仕事中のみならず、普段の日常においても影響を及ぼしかねません。だからといって仕事ですので、辞めるわけにはいきません。だからこそ、こういった身体に対するマイナスな負荷に対し、自身の身体を整えてあげる時間が必要なのではないかと思います。

 

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

(文/辻)

 

参考文献

https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/assets/pdf/20190325_NewsLetter.pdf


Compath選ばれる理由 PICK UP

身体を整えるトレーニング

一人ひとり姿勢も違えば、筋力や柔軟性、生活習慣も異なります。そして、必要なアプローチも異なってきます。
Compathでは全てのお客様に画一的なサポートを行うのではなく、それぞれのカラダや目標に合わせて、カラダを整えるトレーニング(コンディショニング)を行いますので、初めての方やカラダに不安のある方も安心して通っていただけます。

経験豊富なトレーナー

整形外科やパーソナルジム、メディカルフィットネスで、10代〜90代、学生アスリートから術後のサポートまで、指導歴12年以上の経験豊富な代表トレーナーがセッション中しっかりと丁寧にサポートします。
Compathは毎回担当者が変わることもなく、代表トレーナーが継続的にサポートいたします。

チケット制

入会金や登録料、月会費は一切いただきません。
Compathでは1回から気軽にご利用いただけるチケット制を取り入れております。身体の状態やライフスタイルに合わせて柔軟にご利用いただけるシステムです。
週1回の定期利用や月に1回のカラダのメンテナンスやチェックなど、それぞれに合わせたサポートの形をご提案させていただきます。